アルファフーズとは

アルファフーズとは

アルファフーズ株式会社は、美味しくて健康に良い防災食と非常食を提供することを使命としています。

災害時でも普段と変わらない食事ができるように、UAA製法を用いた長期保存可能な食品を開発しました。栄養バランスに配慮した多彩なメニューを取り揃え、全国の自治体や企業、そしてご家庭にお届けしています。

非常時こそ、美味しい食事で元気をサポートします。

理念

  • 1

    安心・安全な食品の提供を通じて社会に貢献する。

  • 2

    ニーズに沿った食の開発を通じて人々の食生活の充実化に貢献する。

  • 3

    災害時に備え常温でも美味しい防災食/保存食を供給することを通じて災害対策に貢献する。

UAA製法

UAA製法のプロセス、保存性の高さ、栄養バランスの良さ。

美味しい食品の長期保存、
それがUAA食品®です

UAA(Ultra Anti Aging)は常温で美味しく食べられる長期保存食です。

当社では、食品を常温で長期間保存できる「UAA製法®」を採用しています。 この技術により、製造後は常温で5年7ヶ月の保存が可能です。

主に災害時に備えた長期保存食として、地方自治体や各種法人の皆さまにご利用いただいておりますが、 常温のままでも美味しくお召し上がりいただけるため、レジャー時の携行食や、日常の食事としても 幅広くご活用いただいています。

生きのびる食事ではなく、生き返る食事。

万一の災害に備え、どんな食糧備蓄をしていますか?

乾パン、缶詰など、これまでの防災食は飢えをしのぐためだけのものでした。 「普段の食事が食べたかった」「味気のない食事で元気が出なかった」。 そんな被災者の声をもとに、「美味しい防災食」は、いつもの食べ慣れた美味しい家庭料理が味わえる食事です。

これまでの保存食品の問題点を
解決したUAA食品®

問題点01従来の保存食であれば賞味期限は1年〜3年

UAA食品なら常温で美味しく5年7ヶ月の長期保存。 調理不要のため温めなくても美味しく食べられます。

問題点02従来のレトルトパウチ食品や缶詰は食材の食感・風味がよくなく
温めないと美味しくない

UAA食品は、素材の風味や色・食感を損ないません。 また、開封後そのまま食べられます。

問題点03従来の保存食といえば乾パン、ビスケットなど味気のないものばかり

肉じゃがやさばの味噌煮など普段の食べ慣れた味を 豊富な商品ラインナップでご用意できます。

長期保存の新技術
「UAA食品®」とは?

原材料を下処理後、調理した食材を酸素と光を遮断するバリヤー性のある4層パウチ袋に入れ、一旦空気を排出し、新たに不活性ガスを充填して密封。コンピューター制御による多段階の昇温、下温殺菌方法(システム)で長期保存を可能とした製法による食品です。

「UAA食品® 美味しい防災食」
シリーズのポイント

災害時には食料の備蓄が欠かせません。中でも「野菜の惣菜」が貴重です。
とくに以下の6つの条件が求められます。

  • 1

    おいしいこと

  • 2

    野菜が不足しないこと

  • 3

    栄養バランスに配慮した献立であること

  • 4

    封を開けてすぐ食べられること

  • 5

    保存性が高いこと

  • 6

    普段食べ慣れた食事ができること

そのまま食べられる
常温長期保存食

※調理方法:開封してそのまま。
または開封せず湯せんで7~8分温めてお召し上がりください。
(「米めんシリーズ」は除く)